シオネス(Siones)

2023年5月11日(木)、最初の訪問地は Siones。Iglesia de Santa María です。

ここは、私がすごく来たかった教会です。外観では後陣の窓、内観では偽翼廊、内陣、後陣の彫刻が素晴らしいです。

ガイドツアーが11:00と17:00にあります。電話による事前確認が必要です。

ここSionesを事前に予約するとき、私はWhatsAppで「11時にSionesを、その後にVallejoを訪問したいです」と依頼しました。「問題ありません」と返信がありました。有料(SionesとVallejo、それぞれ€2)です。

目次

1. Siones へ .
2. 概要 .
3. 平面図 . .
4. 西側外観(主扉口) . .
5. 東側外観(後陣) .
6. 内観
 6-1. 偽翼廊 .
 6-2. 内陣の柱頭 . .
 6-3. 後陣の柱頭 . . .

1. Siones へ

5月11日は、夫はAirbnbに残ってのんびり過ごしました。

私はAirbnbから北に約35km、35分ほど運転して、 小さな村の南西の外れにある、美しい教会に着きました。10:30頃のことです。

南側外観

前日の5月10日に、私はバスク州からカスティーリャ・イ・レオン州に来ました。

5月11日から14日まで、Burgos県のロマネスクを巡ります。

2. 概要

現地に案内板がありました。自動翻訳(DeepL)に助けてもらいながら、私が一部を抜粋して太字で和訳します。

教会は、12世紀末から13世紀初頭にかけて建設された。この過渡期は、ロマネスク様式の終焉と、わずかに尖ったアーチやリブヴォールトのような要素を通して建物に見られる初期ゴシックという新しい様式の潮流の出現を目撃した時期である。

口伝では、この教会はテンプル騎士団と関連があるとされているが、この帰属を確認する文書や考古学的証拠はない。この教会に関する最初の文献は、15世紀の書物『Las Bienandanzas e fortunas de Don Lope García de Salazar』である。この文献によると、14世紀半ば、この教会は、貴族サラザール(Salazar)家が信徒の後援者として管理していた修道院の一部であった。

この後も、案内板を引用するときは太字で書きます。

3. 平面図

案内板に平面図がありました。東が右です。

案内板にあった平面図

さっそく、見学です。

4. 西側外観(主扉口)

西側には、主扉口である西扉口があります。

西側外観

教会へのアクセスは、南と西のファサードにある二つの扉口からである。この二つの扉口はシトー派修道会に多く見られる様式で、表向きは装飾よりも建築的な線が強調され、非常に厳かで、質素で、図式的で、植物的な特徴がある。

5. 東側外観(後陣)

東側に行きます。

南東側外観

案内板には、扉口以外の外観については、全く記載されていませんでした。Románico Digital に、こんな記載がありました。

19世紀中、修復が繰り返され、当初の姿を大きく変えてしまった(特に彫刻の一部に関しては新たに彫り直された)にもかかわらず、iglesia de Vallejo de Menaとともに、Santa María de Siones(1931年に国定史跡に指定)は、Mena渓谷で最も重要かつ最もよく保存されているロマネスク建築のひとつである。

雨や風の影響を全く受けていないような彫刻がたくさんあります。それらの多くは、19世紀に、修復されたり新たに作られたりした彫刻です。

内陣の南窓は、比較的近年に改築された形跡がある。軒下は、鳥、ライオン、ヤギの頭、仮面、幾何学的モチーフ、さまざまな人物像(同じ本を読む2人の読者、直立した人物、半身像など)、手(Vallejo de Mena Santillana del Mar に見られるもの)などで装飾された一連の持ち送り(そのほとんどは修復されたもの)で覆われている。

ところで、外観で私が一番好きなのは、後陣の中央の窓です。

後陣の中央の窓

動物たちが生き生きしていて、楽しいです。

6. 内観

11時になり、見学が始まりました。南扉口から、教会の中に入ります。

6-1. 偽翼廊
身廊にて東を向く

内部は単一の身廊が三つに分割されている。三つ目の部分は、偽翼廊に相当する。横に伸びる翼廊で無い。しかし、ドーム型で、リブ・ヴォールトで補強され、高さは身廊の高さを上回る。また、幅も身廊を上回っている。ビザンチン様式の二つの不思議な空間もしくはエディクラ(英:aedicule)があるためである。この空間は、補助礼拝室として機能した可能性がある。

この、不思議な空間の装飾が、良いんです。

交差部にて北東を向く
交差部にて南東を向く

まず、北の空間をみます。

交差部にて北を向く

四福音書記者のシンボルに囲まれたキリストを、悪魔が誘惑しています。

「キリストの誘惑」(新約聖書、『マタイによる福音書』4章、『マルコによる福音書』1章、『ルカによる福音書』4章)

キリストを誘惑する悪魔の、なんと弱そうなこと。

キリストの誘惑

北の空間で、その他に注目したいのは、戦う騎士を描いた柱頭です。

槍と盾で武装した1人の騎士が大きな鳥と戦っています。大きな鳥は、グリフォンかもしれません。

戦う騎士を描いた柱頭
戦う騎士を描いた柱頭(別角度)

グリフォン、賢そうだし、強そう。

次に、南の空間をみます。

交差部にて南を向く

女性が悪魔の髪を引っ張っています。聖ユリアナです。

Santillana del Mar では、聖ユリアナは荒縄で悪魔を御していましたが、こちらでは、両手で直接、鷲づかみです。

聖ユリアナ、たくましい。

聖ユリアナ

南の空間で、その他に注目したいのは、二つ。

魚と、十字架の下に佇む人です。

魚は、なんだか元気いっぱいの表情が良いです。

魚の浮き彫り

十字架の下に佇む人は、意外な場所にいます。アーチの下に、吊り下がっています。(西: capitel pinjante

Románico Digital を読むと、Paloma Rodríguez-Escuderoは、この人物像について、地下墓所から出てきたと特定しているそうなんです。

もしかして、この人、生き返ったってこと?死んでたの?

交差部にて南西を向く

。。。考えるのをやめましょう。怖いから。

穏やかな表情が、素敵です。

6-2. 内陣の柱頭

どんどん東に進みます。

交差部にて東を向く

勝利アーチをみます。

北の柱頭彫刻は、双頭の爬虫類(アンフィスバエナ?)と対峙する、盾を持った剣士だと思います。南の柱頭彫刻は、絡み合う4匹の蛇だと思います。

勝利アーチ、北の柱頭彫刻
勝利アーチ、南の柱頭彫刻

内陣の南北の壁をみます。

まず、北側をみます。

内陣にて北を向く

柱頭は、向かって左から、角笛を吹く髭の男性、3匹のハルピュイア、舟の中にいる3人の人物、だと思います。

角笛を吹く髭の男性
3匹のハルピュイア
舟の中にいる3人の人物

見事なのは、下段中央の柱身。

細かい彫刻が見事です。

下段中央の柱
下段中央の柱(別角度)

次に、南側をみます。

内陣にて南を向く

柱頭は、向かって左から、動物の頭(犬?)、2組の四足獣とウサギ、大きなペンチを持った男性と鳥、だと思います。

動物の頭(犬?)
2組の四足獣とウサギ
大きなペンチを持つ男性と鳥

動物たち、かわいいです。

6-3. 後陣の柱頭

後陣をみます。

内陣にて東を向く

上段と下段に8個ずつ、合計16個の柱頭があります。

上段の8個のうち、動物や人物が描かれているのは、3個です。

上段の柱頭3: 2頭のライオン、だと思います。

上段の柱頭3〜5

上段の柱頭4: 肩に担いだ棒から吊るされたバケツを運ぶ2人とそれを見守る2人の人物、上段の柱頭5: 甕を見守る2人の人物、だと思います。

上段の柱頭4〜5

下段の柱頭をみます。

下段の8個のうち、動物や人物が描かれているのは、2個です。

下段の柱頭3: アダムとエバ(旧約聖書の『創世記』3章)、だと思います。

下段の柱頭3
下段の柱頭3(別角度)
後陣下段の柱頭3(別角度)

後陣下段の柱頭5: ダビデとゴリアト(旧約聖書の『サムエル記上』17章)、だと思います。

下段の柱頭5
下段の柱頭5(別角度)
下段の柱頭5(別角度)

軽装の美しい少年ダビデが、重装備のゴリアトに、石投げ紐と石で勝っちゃう場面です。

ゴリアトが乗っている馬の足が、素敵です。

彫刻は、バレヨ(Bareyo)エスカランテ(Escalante)で見たものに似ています。人物の手足が細長く、植物や動物が丸っこい。

中でも、この柱頭は、その特徴的なデザインがエスカランテ(Escalante)の柱頭を思い出します。

下段の柱頭7
エスカランテ(Escalante)

Iglesia de Santa María。私がすごく来たかった教会です。外観では後陣の窓、内観では偽翼廊、内陣、後陣の彫刻が素晴らしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です