2018年3月の旅行で最初に行ったのはイタリアのエミリア・ロマーニャ州(Emilia-Romagna)です。
イタリア滞在中はロマネスクには行きませんでした。割愛しようかとも思ったのですが、もしかしてご興味を持ってくださる方がいるかも知れない、と期待して、書きます。
2018年3月の旅行で最初に行ったのはイタリアのエミリア・ロマーニャ州(Emilia-Romagna)です。
イタリア滞在中はロマネスクには行きませんでした。割愛しようかとも思ったのですが、もしかしてご興味を持ってくださる方がいるかも知れない、と期待して、書きます。
2018年3月の旅行は、以下のようなスケジュールにしました。
2018年3月の旅行は、主にルシヨン(Roussillon)なのですが、ジローナ(Girona)にも行くことを決めました。
理由は、有名なタペストリーとジローナの街(きれいらしいんですよ、これが)を見たかったから。
名前は何度も聞いていたけれど実物を見たことが無かった、Zodiaque の la nuit des temps 。
“ゾディアック(Zodiaque)の la nuit des temps 『Roussillon roman』” の続きを読む
ロマネスクの聖堂を知るために。(画像はクリックで拡大します)
“ロマネスク建築の用語集” の続きを読む
2018年3月、休みがとれそうだったので、ヨーロッパに行くことにしました。
ロマネスクはどこで何をみようか、行きたい場所が多すぎて困ったのですが、ラングドック・ルシヨン(Languedoc-Roussillon)に決めました。
“2018年3月の旅行準備:行き先の決定” の続きを読む2013年9月、フランス南部のプロヴァンス地方にある三つの修道院、プロヴァンスの三姉妹(Trois sœurs provençales)に行きました。
“プロヴァンスの三姉妹(Trois sœurs provençales)” の続きを読む2017年5月の旅行の第二部、エミリア・ロマーニャのロマネスク。締めくくりはDuomo di Modenaです。
“モデナ(Modena)” の続きを読む次の目的地はVigolenoです。
Vicofertileから西へ約40km、50分くらいのドライブです。目指すはCastello di Vigoleno、今夜はお城を改装したホテルに泊まります。
“ヴィゴレノ(Vigoleno)” の続きを読む