2022年8月26日(金)の最後、三番目に訪れたのはBeaulieu。Église Notre-Dame de l’Assomption です。
ここは、柱頭と持ち送りが良いです。
Beaulieu へ
夫と私はシャマリエール=シュル=ロワール(Chamalières-sur-Loire)から南西に15分ほど車を運転して、静かな村に着きました。12時半頃のことです。
Église Notre-Dame de l’Assomption の概要
現地には、案内は、みあたりませんでした。ゾディアック(Zodiaque)la nuit des temps の『Forez-Velay Roman』による概要です。一部を抜粋して太字で和訳します。
トゥルニュ(Tournus)の庇護を受ける小修道院の付属教会であった。
ここからTournusまでは200km以上も離れています。Tournusすごい。
その建物は、二重の意味で興味深い。第一に、その建築である。11世紀第1四半期に建てられた後陣には、厚い壁に掘られた三つの祭室がある。第二に、その彫刻的な装飾である。ル・ピュイ(Le Puy)の回廊や大聖堂を模したプログラムが見て取れる。
ここからLe Puyまでは16kmほどです。
クワイヤには、ブラヴォジ(Blavozy)砂岩の二つの柱頭があり、芸術的な彫刻は、回廊のフリーズのモチーフを模倣しているようだ。ファサードは大聖堂を模している。
フロアプラン
現地には、フロアプランも、みあたりませんでした。Googleマップのスクリーンショットです。
後陣は多角形。
外観をみます。
Église Notre-Dame de l’Assomption の外観
身廊の柱間は二つ。鐘楼の下に玄関間があります。
多角形の後陣には、持ち送り装飾があります。
ル・ピュイ(Le Puy)の大聖堂を模しているというファサード。
言われてみると、少し、似ています。
教会の中に入ります。
Église Notre-Dame de l’Assomption の内観
教会の中の、全体の様子。
後陣に興味深い柱頭彫刻があります。
耳をかじるドラゴンたちと、人。
両耳にメガホンみたいなのをくっつけられている人。すごい耳が痛いんじゃないだろうか。
Église Notre-Dame de l’Assomption。柱頭と持ち送りが良いです。
・
・
・
・