2022年8月31日(水)の最後、二番目に訪れたのはChampdieu。Église Saint-Sébastien et Saint-Domnin です。
ここは、地下聖堂が良いです。西扉口、交差部や後陣の柱頭彫刻も良いです。
Champdieu へ
夫と私はサン=ロマン=ル=ピュイ(Saint-Romain-le-Puy)から北に19分ほど車を運転して、城塞都市に着きました。13時頃のことです。
地図で見た方がわかりやすいかも。
上の写真は赤い矢印のように撮りました。
旧市街を、城塞がぐるりと取り囲んでいたことが一目瞭然。
Porte de Biseを通ると、教会の北にある小修道院(Prieuré de Champdieu)。
小修道院も、高い壁でしっかり要塞化されています。
お待たせしました、目指す教会 Église Saint-Sébastien et Saint-Domnin です。
立派な教会。
Église Saint-Sébastien et Saint-Domnin の概要
教会の中にリーフレット(英語版)がありました。一部を抜粋して太字で和訳します。
小修道院は、10世紀末から11世紀初頭にかけて、オーヴェルニュ地方のベネディクト会修道士によって設立された。
教会は、地下聖堂の上に建てられたロマネスク様式である。11世紀にはすでに小修道院の教会であったことは間違いない。小修道院付属教会と小教区教会の二重の目的をもっていたが、その大部分は修道士たちのために確保されていた。信者たちは、クワイヤ横の礼拝室の一つでミサに従ったのである。
二つの鐘楼がある。
第1鐘楼はロマネスク様式で、交差部の上にそびえており、細かい細工が施されている。盲アーチに覆われた半月形の湾が交互に並ぶ塔の側面は、リヨンのエネ(Ainay)修道院の鐘楼に類似している。
第2鐘楼は、玄関間の上にそびえる、より厳かな様相のものである。この鐘楼はロマネスク様式を基調としているが、頂上は中世の終わりに再建されたものと思われる。
配置をみます。
フロアプラン
現地には、フロアプランは、みあたりませんでした。Googleマップのスクリーンショットです。
ラテン十字で三後陣、玄関間の上と交差部の上にそれぞれ鐘楼があります。
教会の北に小修道院(prieuré)の建物があり、回廊や食堂が見学できますが、15世紀のものとリーフレットに書いてあったので、私は行きませんでした。
西扉口をみます。
西扉口
簡素な美しさ。
北側の柱頭彫刻は二股人魚。
教会の中の柱頭彫刻に期待が高まります。
教会の中に入ります。
身廊の床
教会の中の、全体の様子。
身廊の柱間は、四つ。
一番手前の柱の下は、床下が見られるようにしてあります。
床をあげたために、ベースが隠れてしまったみたいです。
ベースがみえた方がかっこ良いから、隠れているのは残念ですが、こうして一部だけ見て、あとは想像するっていうのも、おつなもの。
柱頭彫刻をみます。
柱頭彫刻
玄関間に聖ミカエル礼拝室があるんですが、
そこにも柱頭彫刻があり、植物と人の顔が描かれています。
交差部の柱頭彫刻は、植物や、
両手をあげている人たちや、
二股人魚たち。
簡素な線なのに、優美です。
後陣の柱頭彫刻は、より繊細。
最後に地下聖堂に行きますが、そこの柱頭彫刻によく似ています。
ところで、気になるものがクワイヤにあります。
クワイヤの謎の水盤
気になるのは、二つの水盤。
向かって右(北)側にある水盤には、両手をあげた人が描かれています。
そして、向かって左(南)側にあるものは、もっと謎。
なつめやしの葉のように、横線の上下に細い線があり、十字形が二つあります。
横線は人物が左手で持っています。その人物は右手を腰にあてていて、その隣には樹木みたいなのがあります。
その樹木のようなものの隣には、人物がいて、腹部に大きな穴が開けられています。
上から見ると、こんな感じ。
用途も分かりませんが、描かれているものが何を意味しているのかも、謎。
最後に地下聖堂をみます。
地下聖堂
地下聖堂へは、南翼廊の南端から行きます。
地下聖堂も地上同様に三後陣なんですが、南北の小後陣は割愛します。
主後陣が、こちら。
祭壇に案内がおいてありました。
教会で最も古い部分である。
3世紀に殉教したサン=ドムナン(Saint-Domnin)の聖遺物が1143年から保管されていた。クリュニーの「ホール」プランに基づいており、主後陣、二つの小後陣、三つの部分をつなぐ廊下で構成されている。
主後陣には18本の柱があり、これはガロ・ローマ時代の温泉地モワント(Moingt)から運ばれたものと思われる。柱頭は11世紀の装飾が特徴的である。巡礼者は、翼廊の北側から入り、南側から出ていた。
素朴さがいいです。やっぱり、地下聖堂、好きだわ〜。
ちなみに、教会の中にあったリーフレットによると、フォレ(Forez)にロマネスク様式の地下聖堂を持つ教会は四つだけだそう。
ご紹介したこことサン=ロマン=ル=ピュイ(Saint-Romain-le-Puy)の他に、サン=ジュスト=サン=ランベール(Saint-Just-Saint-Rambert)とサン=ジャン=ソレイミュー(Saint-Jean-Soleymieux)だと書いてありました。
Saint-Just-Saint-Rambert に地下聖堂があるとは、完全に初耳。もし誰か見たことあったら教えてください。
Église Saint-Sébastien et Saint-Domnin。地下聖堂が良いです。西扉口、交差部や後陣の柱頭彫刻も良いです。
・
・
・
・