2022年8月30日(火)の最後、二番目に訪れたのはBourg-Argental。Église Saint-André です。
ここは、東扉口が圧巻です。
Bourg-Argental へ
夫と私はサン=ジュスト=サン=ランベール(Saint-Just-Saint-Rambert)から南東に48分ほど車を運転して、大きな町に着きました。14時頃のことです。
通常のロマネスク教会は西に主扉口がありますが、この教会は西に後陣があります。
東に行ってみます。
東に主扉口があります。すっごいのが。
Église Saint-André の概要
教会の外に案内板がありました。一部を抜粋して太字で和訳します。
12世紀に建てられたこの扉口は、歴史的建造物に指定されており、プロヴァンス風ロマネスク様式の古い教会に残る重要な部分である。1854年に教会が拡大・近代化された際に移設された。以前は、この門は西側、つまり現在の開口部とは正反対の位置に開いていた。
19世紀の大改築を、移設されて、生き延びたんですねえ。この扉口。
教会の配置をGoogleマップでみます。
Googleマップ
Googleマップのスクリーンショットです。(現地には、フロアプランは、みあたりませんでした。)
教会の西に建物がありますし、確かに、多くの人が出入りするには東に扉口があるのが便利そう。
東扉口をみます。
東扉口
圧巻の迫力。
案内板は扉口の詳細も紹介しています。
1から順にみます。
ダビデ王の両脇に6. 黙示録の24人の長老たち、その外側に7. 幻想的な動物と不機嫌な人間の顔
1から17に数えられていない部分にも、彫刻がびっしりとあるから、見上げてビックリ。
私がいちばん好きなのは「ご生誕」の場面。
通常は、特に聖ヨセフが頬に手をあてていることが多く、憂の表情なんです。でも、こちらは、なんだか全員が幸せそう。
Église Saint-André。東扉口が圧巻です。
・
・
・