ミニョン・デ・サンティバニェス(Miñón de Santibáñez)

2024年9月9日(月)、三番目に訪れたのはMiñón de Santibáñez、Iglesia de San Pedroです。

ここは、南扉口が素晴らしいです。

教会は閉まっていました。私は教会の中に入りませんでした。

目次

1. Miñón de Santibáñez へ .
2. 概要 .
3. 平面図 .
4. 外観(南扉口) .

1. Miñón de Santibáñez へ

ミニョン・デ・サンティバニェス(Miñón de Santibáñez)は、カスティーリャ・イ・レオン州ブルゴス県にある村で、県都ブルゴスの約15km北西にあります。

教会は丘の上にあり、幹線道路から枝分かれした舗装道路の先です。

南西側遠景

2. 概要

Románico Digital による概要です。私が一部を抜粋して太字で和訳します。

西側に塔があり、単身廊で、半円形の後陣とそれに対応する内陣からなるシンプルな構造である。ロマネスク様式で現存するのは扉口と洗礼盤のみであり、他は16世紀に再建された。

洗礼盤もロマネスク様式であろうが、その彫刻は13世紀前半頃と考えられる。形は半球形(直径112cm×高さ82cm)で、唯一の装飾は上部にある一連の小さなアーチである。

この後も、Románico Digital を引用する時に太字で書きます。

3. 平面図

Románico Digital による平面図です。東が右です。

Románico Digital より

4. 外観(南扉口)

南に行きます。

南側外観

南扉口が良いんです。

この扉口は、他に例を見ない大衆的な工房によって作られた非常に独創的なものであり、その特殊な人物彫刻のスタイルは、扉口の建築的コンセプト、特に角柱とコーニスの造形に与えられた巧みな解決策とは対照的である。しかし、同じ工房の中で、メダイヨンを作った職人と、それ以外の人物を彫った職人という、二つの異なる手が働いているようである。技術的、図像的な側面を考慮すると、この作品は12世紀末のものと考えられる。

ゴシック様式のバットレスによって西側の一部が損なわれています。

南扉口
南扉口の持ち送り

上部に六つの持ち送りがあります。西から順に、フードをかぶった男性、樽、巻物、イノシシ或いはブタ、膝の上に球状のものを抱えた男性、四足獣、が彫られていると思います。

南扉口の持ち送り
南扉口の持ち送り
南扉口の持ち送り
南扉口のアーキヴォルト

三つのアーキヴォルトには、外側から順に、四角形、人物たち、鳥の両側にギザギザ模様、が彫られています。

人物たちのアーキヴォルトには、18人の人物が彫られています。

南扉口のアーキヴォルト(管楽器を奏でる音楽家、樽型の楽器を奏でる音楽家)

人物たちは、持ち送りと同様、ずんぐりとしたプロポーションで、目が大きくて、口角を下げたスンとした表情をしています。

「ルイス島のチェス駒」を思い出します。

南扉口のアーキヴォルト(本を開く男性、司教、タウ十字の杖を持つ聖職者、髭を生やした顔)

18人の人物たちは、西から順に、笛のような楽器を奏でる音楽家、髭を両手で持つ男性、座る男性、帽子をかぶった曲芸師、管楽器を奏でる音楽家、樽型の楽器を奏でる音楽家、膝の上に何かを持つ男性、本を開く男性、ミトラをかぶり司教杖を持つ司教、タウ十字の杖を持つ聖職者、髭を生やした顔、踊り子、ハープを奏でる音楽家、ハープ奏者の方を向く女性、弦楽器を奏でる吟遊詩人、曲芸師、曲芸師、曲芸師、だと思います。

南扉口のアーキヴォルト(ハープを奏でる音楽家、ハープ奏者の方を向く女性、弦楽器を奏でる吟遊詩人)
南扉口のアーチ

アーチには、12のメダイヨンがあり、自らに噛みついたり、自分の手足で自らを捕らえたりする幻想的な生き物、四足獣、爬虫類、そして様々なポーズの人間の姿などが彫られています。

ソト・デ・ブレバ(Soto de Bureba)やアルメンドレス(Almendres)の扉口を思い出します。

南扉口のアーチ

モチーフの数や、いくつかのモチーフ(ライオン=獅子座、弩弓使い=射手座、女性=乙女座)から、星座表現の可能性を示唆する研究者もいるが、十分な説明は見つかっていない。したがって、これらのモチーフが選ばれたのは、単に細密画や象牙彫刻から着想を得た装飾的な目的によるものだと考えられるが、だからといって、人の腕を食い荒らすライオンや、欲望の罪を暗示するような長い髪の女性のように、これらのモチーフの中に否定的な背景がある可能性を排除することはできない。また、第2ラテラノ公会議(1139年)の裁定により、その使用が禁止された武器を手にする弩弓使いにも、邪悪な意味が考えられる。

南扉口のアーチ

Iglesia de San Pedro。南扉口が素晴らしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です