スイヤック(Souillac)

2024年5月14日(火)、最初に訪れたのはSouillac、Église Abbatiale Sainte-Marie です。

ここは、扉口のためにつくられ、教会内部に移された彫刻群が素晴らしいです。クワイヤの柱頭彫刻も良いです。放射状祭室の外観も良いです。

私は事前に役場(mairie)に5月14日に教会が開いているか問い合わせました。「毎日9:00〜18:00に開いています」と返信がありました。

目次

1. Souillac へ .
2. 概要 .
3. 平面図 .
4. 外観 .
5. 内観(玄関間) .
6. 内観(クワイヤ) .
7. 内観(身廊) .

1. Souillac へ

スイヤック(Souillac)は、オクシタニー地域圏ロット県の町です。ロット県、タルヌ=エ=ガロンヌ県の北半分、ドルドーニュ県、コレーズ県、アヴェロン県の一部のあたりは、カオール(Cahors)を歴史的な中心地とし、ケルシー(Quercy)地方と呼ばれます。

スイヤック(Souillac)は、カオール(Cahors)の約50km北にあります。

東側外観

五角形の放射状祭室は三つ。南北の翼廊にもそれぞれに五角形の小後陣があり、調和の取れた姿です。

2. 概要

教会の外に案内板がありました。私が一部を抜粋して太字で和訳します。

スイヤックのサント=マリー修道院(abbaye Sainte-Marie de Souillac)は、10世紀にこの地に小修道院(prieuré)を設立したサン=ピエール・ドーリヤック(Saint-Pierre d’Aurillac)のベネディクト会修道士たちに起源を持つ。

12世紀に建てられたロマネスク様式の教会は、最高級の彫刻が施され、カオール(Cahors)の大聖堂と並んでオー・ケルシー(Haut Quercy)地方で唯一現存するドーム型教会である。

西側には11世紀後半のポーチがあり、13~15世紀のネクロポリスがある。

教会内部には、設置されることのなかった扉口の彫刻がある。その様式と図像は、。モワサック(Moissac)やカオールの建物との密接な関連性を示唆している。聖ペトロと聖なる修道院長との間に、テオフィロスの奇跡の場面が描かれている。トリュモー(trumeau、大きな中央柱)はモワサックのものから直接着想を得ている。幻想的な生き物と人間が絡み合い、一方ではアブラハムがイサクを生贄に捧げる準備をしている。家長ヨセフと立派な預言者イザヤも描かれている。

この後は、教会の中にあったリーフレットを引用する時に太字で書きます。

3. 平面図

リーフレットによる平面図です。東が上です。

リーフレットより

二つの柱間を持つ単身廊です。

西側の塔の下が玄関間になっていて、そのポーチから教会に入ることができます。

4. 外観

北東に行きます。

北東側外観

名工たちの技術の集大成です。

5. 内観(玄関間)

西に行き、塔の下にあるポーチから玄関間に入ります。

ポーチにて南を向く

教会に入ると、1955年に造られた洗礼盤のある玄関間に入る。18世紀の見事な鉄細工と12世紀のフレスコ画の痕跡に注目してほしい。

12世紀のフレスコ画の痕跡

6. 内観(クワイヤ)

教会に入ります。

身廊にて東を向く

クワイヤ(祭室の入口)に柱頭があります。二つご紹介します。

柱頭1

2頭の怪物が、男性たちの手を口にしています。

柱頭1
柱頭2

「受胎告知」(『ルカによる福音書』1章)だと思います。

マリアの衣服のドレープが美しい。

柱頭2

7. 内観(身廊)

身廊の天井は、二つの柱間ともに、ドームです。

1140年頃に奉献されたこの教会は、カオール大聖堂(1119年奉献)、ペリグー(Périgueux)のサン=フロン(Saint-Front)、リムーザン地方のソリニャック(Solignac)の壮麗なドーム教会を作った名工たちの技術の集大成である。

ペンデンティブ上のドームの技術的な熟練は、ヴォールトが落ちる地点の4本の柱に荷重を移すことで、正方形から円形への移行を可能にした。外部バットレスがこれらの柱を支えている。また、この熟練の技によって、大きな開口部を設けることが可能になり、建物に光を取り込むことができた。

クワイヤにて西を向く

西扉口の内側に、この教会の見どころになっている彫刻群があります。

西扉口内側
柱頭1

扉口の断片が保存されている。ティンパヌムは1130年頃に外側に彫られ、教会内部に移された。専門家は、完成しなかったと信じている。

左はベネディクト会の創設者である聖ベネディクト、右は聖ペトロが、中央の「テオフィロスの奇跡」を縁取っている。

ノートルダム寺院の奇跡の主人公テオフィロスは、三つの場面で描かれている。
1. 左:司教に解任されたテオフィロスはサタンに近づき、サタンはテオフィロスに条件を突きつける。
2. 右:テオフィロスはサタンの子分となり、自分の地位を取り戻す。
3. 上:テオフィロスは横たわり、夢の中で聖母を見る。テオフィルは聖母に懇願し、聖母はテオフィロスをサタンから救い出す。

彫刻2
彫刻2

幻想的な生き物や動物や植物がからみあっています。

彫刻2
柱頭3

扉を縁取る2人の人物、家長ヨセフと預言者イザヤは、この彫刻群の傑作である。特にイザヤは、チュニック姿で踊るほっそりとした姿で、右側を占めている。紀元前8世紀、彼は幸福な出来事を告げた。

『イザヤ書』7章14節
それゆえ、わたしの主が御自ら/あなたたちにしるしを与えられる。見よ、おとめが身ごもって、男の子を産み/その名をインマヌエルと呼ぶ。

『イザヤ書』8章10節によると、インマヌエルは「神が我らと共におられる」という意味です。

彫刻3

イザヤは喜びながら救い主の到来を宣言します。

彫刻3(部分)

衣装のなんと美しいこと。

彫刻3(部分)
彫刻4

南側には、「アブラハムによる息子イサクの犠牲」(『創世記』22章)が描かれています。

イサクは手を合わせて父に身を委ねています。アブラハムは手を伸ばして刃物を取り、息子イサクを屠ろうとしています。彼らの上では、天使がアブラハムの腕を掴み、身代わりの雄羊を差し出しています。

彫刻4

東側と北側には、人物や動物や幻想的な生き物たちが入り乱れています。

彫刻4(部分)

Église Abbatiale Sainte-Marie。扉口のためにつくられ、教会内部に移された彫刻群が素晴らしいです。クワイヤの柱頭彫刻も良いです。ドーム天井や、放射状祭室の外観も良いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です