レンノ(Lenno)<1>

2023年7月28日(金)、二番目の目的地は Lenno。Battistero San Giovanni Battista です。

ここは、Como 湖西岸の湖畔にあります。その佇まいと外観が良いです。

扉口に「観光客には洗礼堂の修復作業支援のため€1の寄付を求む」との張り紙がありました。

Lenno では、三つの建物に行きました。以下のように3回に分けて書きます。
<1> Battistero San Giovanni Battista
<2> Chiesa Santo Stefano
<3> Chiesa di Sant Andrea

目次

1. Lenno へ .
2. 概要 .
3. 平面図 .
4. 内観.
5. 南側外観 . 

1. Lenno へ

私はスプラーノ(Spurano)から北東に約2km、3分ほど運転して、Como 湖西岸の洗礼堂に着きました。8:40頃のことです。

洗礼堂の隣が無料駐車場です。

南西側外観

洗礼堂の前には広場があり、複数の家族が、晴天の下でゆったりと時間を過ごしていました。

2. 概要

教会の外に案内板がありました。私が一部を抜粋して太字で和訳します。

洗礼堂は、parrocchiale di Santo Stefano からほど近い、2月11日広場(piazza XI Febbraio)にある。

北向きの多角形の後陣を持つ八角形のプランの建物は、おそらく11世紀後半のもので、Oggiono の洗礼堂といくつかの類似点がある。壁は不規則な石のブロックでできており、ペルラーナ渓谷(Val Perlana)の chiesa di San Benedetto の構造も思い起こさせる。

San Benedetto in Val Perlana は、2時間くらい、えっちらおっちらと歩いて山を登ったところにぽつんとある美しい修道院教会のようです。私は行ったことがありません。

この後も、案内板を引用するときは太字で書きます。

3. 平面図

案内板による平面図です。東が左です。

案内板による平面図

では、見学しましょう。

4. 内観

内部は、後期バロック様式に改築された痕跡を十分に残している。建物の中央には、Arzo産の赤い石とVarenna産の黒い大理石で作られた優美な洗礼盤が置かれている。

南扉口にて北を向く

後陣は、18世紀に描かれたフレスコ画で飾られている。

後陣から洗礼堂内を眺めます。

後陣にて南を向く

構造はロマネスク様式なのですが、すっかり変貌しています。

5. 南側外観

外に出て、ロマネスク様式の外観をみます。

扉口は広場の床面よりも低い位置にあり、おそらく再利用されたものであろう、植物をモチーフにした二つの優美な半円柱頭が、中央門の上のアーチと二つの側面の盲アーチを支えている。

南側外観

洗礼堂の外側には、付け柱と優雅な立方体の半柱頭で区切られた装飾的な盲アーチがある。ドームは石で覆われ、松葉づえ状の柱頭のあるビフォラ(開口部が二つの窓)を持つ小さなランタンで完成している。壁に沿って、二重隅切りの開口部が高い位置に配置されている。

東側外観

山と湖に抱かれて陽を浴びる石づみが美しいです。

南側外観

Battistero San Giovanni Battista。Como 湖西岸の湖畔にあります。その佇まいと外観が良いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です