2024年9月7日(土)の最後、五番目に訪れたのはAguilar de Campoo、サンタ・セシリア教会(Iglesia de Santa Cecilia)です。
ここは、勝利アーチの柱頭彫刻が素晴らしいです。パレンシア地域における後期ロマネスク様式の最高例のひとつです。
2024年7月12日から9月8日、教会は火曜から日曜の11:00〜13:30と17:00〜19:00に開いていました。有料(€2)でした。
Aguilar de Campoo では、3か所に行きました。以下のように3回に分けて書きます。
<1> Iglesia de Santa Cecilia
<2> Iglesia de San Andrés
<3> Monasterio de Santa Maria la Real
目次
1. Aguilar de Campoo へ .
2. 概要 .
3. 平面図 .
4. 外観 .
5. 内観 .
1. Aguilar de Campoo へ
アギラル・デ・カンポー(Aguilar de Campoo)は、カスティーリャ・イ・レオン州パレンシア県にある町で、県都パレンシアの約90km北東にあります。
教会は、町の北側にあり、アギラール城(Castillo de Aguilar)のふもとにあります。

2. 概要
教会の外に案内板がありました。私が一部を抜粋して太字で和訳します。
アギラール城(Castillo de Aguilar)
岩山の上に位置するこの要塞の起源は正確にはわかっていないが、9世紀から10世紀には、現在の天守閣に相当する小さな防衛施設がすでに存在し、ピスエルガ(Pisuerga)川の浅瀬や山道を通行する者たちを監視していた可能性が高い。城とアギラールの町の戦略的な位置は、必ずしも継続的ではないものの少なくとも紀元前1世紀から人々が居住していたことからも明らかである。現存する遺跡の一部は12世紀のものだが、今日見られる大部分は、14世紀と15世紀に行われた改修や増築によるものである。
サンタ・セシリア教会(Iglesia de Santa Cecilia)
この町の最初の集落の象徴的な教会であり、町最古の教会である。1541年にその教区教会としての役割を終え、新たに建立されたサン・ミゲル教会に併合された。
この後も、案内板を引用する時に太字で書きます。
3. 平面図
Románico Digital による平面図です。東が右です。

最も古い建築部分は12世紀のものだが、現存しているのは鐘楼と内陣のみである。建物の大部分は、13世紀に実施された拡張工事(尖頭アーチで区切られた三つの身廊への増改築)によるもので、南扉口も同時期に建てられた。一方、四角形の後陣は、半円形のロマネスク様式だった元のものを、16~17世紀頃に建て直したものである。
4. 外観
南扉口など、13世紀に建築された部分には、サン・アンドレス・デ・アロヨ(San Andrés de Arroyo)の影響を感じる植物モチーフの彫刻があります。
この教会の最も印象的な要素は、正方形の平面を持つ鐘楼である。

鐘楼は三層に分かれていて、2番目の層には半円形の窓があり、3番目の層には二重の柱で区切られた開口部があります。
鐘楼の柱頭は、主に様式化された植物が上品に彫られています。

5. 内観
教会の中に入ります。

この教会の装飾の豊かさは、特に鐘楼と内部の柱頭に表れている。そこでは、植物模様と幾何学模様、そして人物像が配されている。その中でも、「アブラハムによる息子イサクの犠牲」、「売られるヨセフ」、「兵士たちの戦い」、そして兵士と猛獣が戦い兵士たちが一列に並ぶ様子などを表現した彫刻が際立っている。
柱頭:植物模様と恐ろしい顔
恐ろしい顔は、口を閉じているものと口を開けているものがあります。べろべろ。

柱頭:「アブラハムによる息子イサクの犠牲」(『創世記』22章)
アブラハムが息子イサクの右手を掴み、刃物を取って息子を屠ろうとしています。後ろでは、天使がアブラハムに語りかけます。

しかし、最も質の高い作品は勝利アーチにあり、そこでは、植物をモチーフにした柱頭と、この教会の最高傑作である「幼児虐殺」の柱頭(パレンシア地域における後期ロマネスク様式の最高例のひとつ)が向かい合っている。
柱頭:植物モチーフ
アバクス(柱頭の上に置かれてアーチを支える部分)にハルピュイアたちが彫られています。

柱頭:「幼児虐殺」(『マタイによる福音書』2章)
ヘロデ王が中世の鎖帷子で覆われた兵士たちに無垢の幼児たちの首を切るよう命じています。後ろには、子供たちの運命を嘆き悲しむ母親たちがいます。
勝利アーチの作品は、Monasterio de Santa Maria la Real の彫刻を思い出します。

Iglesia de Santa Cecilia。勝利アーチの柱頭彫刻が素晴らしいです。パレンシア地域における後期ロマネスク様式の最高例のひとつです。
・
・
・




