2023年9月19日(火)、二番目に訪れたのは Le Dévoluy、Église romane (Mère Église) です。
ここは、山並みに映える後陣が素晴らしいです。
目次
1. Le Dévoluy へ .
2. 概要 .
3. 平面図 .
4. 外観 .
5. 内観 .
1. Le Dévoluy へ
ル・デヴォリュイ(Le Dévoluy)は、フランス南東部のプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏オート=アルプ県にあります。県内最大の人口(約4万人)を要する Gap の町の約15km北西で、村内にはスキー・リゾートがあるような、山の上の、人口約900人の村です。
私がみたかったのは、茅葺き屋根の後陣を持つ教会です。
教会の向こうに見える山並みが美しい。
2. 概要
教会の外に案内板がありました。私が一部を抜粋して太字で和訳します。
オート=アルプ県で最も古い教会のひとつである。
1080年、ガップ(Gap)の司教は、この教会をクリュニー修道会サン・アンドレ・ド・ガップ小修道院(prieuré de Saint-André-de-Gap、1029年創立)に寄贈した。
19世紀半ば、サン・ディスディエ(Saint-Disdier)教会がその役割を引き継いだ。
教会は純粋なアルプス・ロマネスク様式である。現在、身廊はひとつで樽型ヴォールトの柱間が三つあり、半円形の後陣で終わっている。屋根はスレートで覆われている。後陣と小後陣は茅葺きである。鐘楼は、小後陣で終わる礼拝堂の上に取り付けられている。サン・ディズディエ(Saint-Disdier)に捧げられている。
この後も、案内板を引用する時に太字で書きます。
3. 平面図
案内板による平面図です。
1. トリビューン、2. 身廊、3. 後陣、4. 側扉口、5. 礼拝堂と鐘楼
4. 外観
私は、山並みに映える小さな教会をみにきたので、この東側外観をみられたら満足。
主後陣の上に覆いがかけられています。
主後陣の屋根は修復中でしたが、北小後陣の茅葺き屋根が美しいです。
ファサードも、とても簡素。
誰もいないとばかり思っていたら、ファサードの近くに三人も女性がいました。
5. 内観
女性たちは、修復工事の人たちでした。
彼女たちと話すうち、教会の中を見学して構わないとのこと。
やったあ!
1663年に建てられた木造のトリビューンからは、15世紀後半の壁画を見ることができる。
主な場面は最後の審判を描いたもので、キリストが十二使徒、マリア、洗礼者ヨハネに囲まれている。下段には悪徳と美徳が描かれている。
壇上には、アルプスの造形文化を代表するフルール・ド・リス (Fleur de lys)、太陽、月が描かれている。
干ばつが続くと、教区民は村から十字架の道を通って教会まで行列を作り、雨乞いと農作物の保護を求めた。
ロマネスク関係ないですが、太陽と月、かわいい。
Église romane (Mère Église) 。山並みに映える後陣が素晴らしいです。
・
・
・