2023年8月3日(木)、六番目に訪れたのは Bagnasco、Chiesa di San Giorgio です。
ここは、東側の遠景が良いです。
毎日、昼休みなしで開いています(2023年8月現在の情報です)。
目次
1. Bagnasco へ .
2. 概要 .
3. 平面図 .
4. 西側外観 .
5. 内観(身廊) .
6. 内観(主後陣) .
7. 東側外観 . .
1. Bagnasco へ
私はトネンゴ(Tonengo)から南に約17km、20分ほど運転すると、美しい後陣が見えました。
そこから250メートルほど運転して丘の中腹にある墓地に着きました。
14:45頃のことです。
2. 概要
Vezzolano で近隣のロマネスク教会が紹介されていました。私が一部を抜粋して太字で和訳します。
この建物は1153年の文書で初めて言及されている。
14世紀には、この教会は一定の重要性を持ち、周辺のいくつかの教会をその管轄下におさめた: San Martino di Montafia、Madonna di Vignole、San Martino di Capriglio などの他、現在は消滅した教会である。
この後も、Vezzolano にあった案内を引用するときに太字で書きます。
3. 平面図
Vezzolano にあった平面図です。東が右です。
身廊の一部と三後陣にオリジナルの建築が残っています。
4. 西側外観
厳かなファサード。
ファサードの上部には小さな十字形の開口部があり、その下には、三つの陶器の鉢が並んでいる。これは、巡礼者が教区教会に宿泊していたことを示すものであろう。
5. 内観(身廊)
荘厳な内観です。
無骨な大きい角柱が身廊と側廊を隔てています。
昔はヴォールト天井だったのでしょうか、アーチの足のような構造があります。
6. 内観(主後陣)
内部には数多くのフレスコ画が残されている(14~15世紀)。
ロマネスク様式ではありませんが、どんなだか、みてみましょう。
主後陣です。
窓の間には、痛々しい傷を持つイエスが描かれています。
窓の上には、何層にもわたって描かれています。一番目立つのは、ドラゴンを倒す聖ゲオルギウスだと思います。この教会が捧げられている聖人です。
7. 東側外観
外に戻って、東側(後陣)をみます。
後陣の上部は近代の修復のようです。レンガが整然と積まれています。
私は、遠くから見る姿の方が好きです。
Chiesa di San Giorgio です。ここは、東側の遠景が良いです。
・
・
・
・
・