2019年9月の旅行七日目、六番目の目的地はSalardú。ウンア(Unha)から南に約1km、車で約4分の道のりです。
ここでの目的は昼食とSant Andreu de Salardú。
駐車場に車を停め、山方向(北)を見上げると、さっき行ったウンア(Unha)のSanta Eulàliaの鐘楼が見えました。
まずは昼食、と思って店を探し回りました。13時45分頃ですからスペインではちょうどランチタイムのはずなのに、ほとんどの店が営業してなくて、、、
唯一、美味しい料理を出す雰囲気をかもし出しながら営業していた、上の写真の向かって右の店に入ってみると、店内は超満員。客でごった返してました。店員が「14時半以降なら大丈夫」と言うので、ホッとして、先に教会を見学することに。
Sant Andreu de Salardúへ向かいます。
教会は堅固そうな石壁の向こう。
開いてると良いなあ
やった!南扉口が開いています。
まずは、教会の全体像から。
教会の南西部に鐘楼があります。
この鐘楼に入ってみました。
電光の案内板?
この教会の案内板はハイテクで、英語を選んで説明を読むことができるんです。便利!
この案内板によると、Sant Andreu de Salardúはロマネスク後期(13世紀)の特徴を持つ建築で、バシリカ・プランの三身廊、東に三つの後陣を持ちます。
教会の南東に建つ八角形の鐘楼は、地上階の天井がゴシック様式のリブ・ヴォールトで、その高さと堅牢さから、1649年までこの教会を取り囲んでいた城の天守閣の役割も、つとめていました。扉口のゴシック様式のアーチに飾られたアラゴンの君主の紋章は、ここがかつて王室の要塞だったことを示します。
教会の外側は、豊かな持ち送りの彫刻や、扉口の五重アーチの植物装飾などで装飾されています。また、扉口にはイエス・キリストのモノグラムがあります。
教会の内部は、優雅なゴシック様式による身廊のリブ・ヴォールトと西側の大きな窓があり、ロマネスク様式による側廊の半ドームがあります。
見学をしめくくるのはロマネスク様式による木製多彩色の聖十字架であり、12世紀後半に遡る傑作で、主後陣におさめられています。
では、教会の内部へ行きます。
内陣の上部の壁画は16世紀から17世紀のもの。
北側へ。
南側へ。
聖十字架を、みたい。
後陣との間には美しい細工の鉄扉があります。
貴重な聖十字架は透明なケースにおさめられています。
予想していた以上に、色が残っています。
特に良く残っている部分をご紹介。イエスの上には天使が居て
イエスの足の下にはアダム。アダムが最初の罪人であるところから、象徴的にイエスによって蘇生されるアダムが描かれます。使徒信条によると、十字架上で死んだイエスは、復活の朝まで3日のあいだ、黄泉の国(Limbo)に下って旧約聖書時代の預言者やアダムの魂を死や悪魔から開放して天国に導くんです。
死んだイエスはこれから、せっせと、開放するんですな。きっと。
十字架の裏側には、神の仔羊や四福音書記者のシンボルが描かれています。
これまた、色あざやか。
満足するまで楽しんだら、教会の外を見学しました。
実に多様で、美しい。
最後に、南扉口を、じっくり。
細部をみます。
うん?かわいいぞ。
Sant Andreu de Salardú、13世紀の後期ロマネスク建築です。主後陣の聖十字架、持ち送りと南扉口の装飾が素晴らしい。
時刻はちょうど14:30頃となり、昼食をとるために先程の店へ。
Restaurante Vinoteca Gris – Salardu
Plaça Major, 18, 25598 Salardú, Lleida
+34 973 64 49 26
店に入ると、相変わらず客で満席でしたが、店員は入り口のそばの小さいテーブルを示して「すぐに片付けますから、こちらにどうぞ」と英語で案内してくれました。
スープが温かくて滋味あふれてて、最高!
スープ皿に盛り付けると
夫は主菜をステーキにしました。
率直に言えば、見た目の華やかさには欠けますが、家庭的な味でとても美味しかった!そして店の人も、日本語で話そうとしてくれたり(兄弟が日本に住んでいるそう)、英語で丁寧に料理の説明をしてくれたりして。とても、良い店でした。
この辺りで食事なさるなら、こちらのお店、おすすめです。
・
・
・
・
・