コメントありがとうございます。 私は金曜日の午後に見学、少し遅れて入ったらドイツ…
On マッレス・ヴェノスタ(Malles Venosta)
はじめまして、München在住のMakと申します。主にバロックの教会美術に興味…
On マッレス・ヴェノスタ(Malles Venosta)
「薔薇の名前」繋がりで、貴ページにやってきました。美しい写真と堅実かつ謙虚な文言…
On サクラ・ディ・サン・ミケーレ(Sacra di San Michele)
一昨日まで1週間スペインに行きました。 バルセロナ到着(1日目夜)の翌日午前にカ…
On エステリ・ダネウ(Esterri d’Àneu)
今回も意欲的に回られるようです。訪問地を選ぶのにご苦労されたと思います。円安、物…
On 2024年春🌸の旅行
とても興味深く読ませて頂きました。有難うございます。
On キュクサ(Cuxa)<2>
長旅に重い望遠レンズを持参される熱意が、読む者にひしひしと伝わってくるBlogで…
On セルバトス(Cervatos)<2>
素晴らしい記事をありがとうございます。私も35年ほど前に訪問いたしました。御堂全…
On ベルゼ=ラ=ヴィル(Berzé-la-Ville)
素晴らしい。これは、というところばかりです。Bareyo、Silió 、Añes…
On 2023年春🌸の旅行:行き先リスト
信教と教会との交流、歴史上の交信は民が信仰する戦禍の象徴では辛い非情。 治安と…
On サン=マルタン(Saint-Martin)